初心者のIPO株投資のはじめ方
  • スマホメニュー
    • トップページ
    • 初心者へ
    • IPOネット証券会社ランキング【2025年版】
    • IPO抽選ルール
    • IPO申込方法
    • IPO当選実績
    • 運営者情報

初心者のIPO株投資のはじめ方

初心者のためにIPO株投資の知識の提供。早稲田大学大学院ファイナンス研究科を卒業の管理人が執筆、公認会計士が監修のサイト。

  • トップページ
  • 初心者へ
  • IPOネット証券会社ランキング【2025年版】
  • IPO抽選ルール
  • IPO申込方法
  • IPO当選実績
  • 運営者情報
トップページ
>
IPO初値予想
>
日本国土開発(1887)のIPO情報、初値予想、幹事証券

日本国土開発(1887)のIPO情報、初値予想、幹事証券

いいね! 0 はてブ 0 ツイート LINE

日本国土開発は、「土木・建築工事の施工管理、建築設計業務を中心とした総合建設業」などを行なっています。

日本国土開発は、1999年に会社更生法を適用して上場廃止となって以来、約20年ぶりの再上場となります。

目次

「日本国土開発」のIPO情報まとめ

上場日 3/5
銘柄名 日本国土開発
評価 1
上場市場 東証1部
申込期間 2/15~21
公募価格 510円
初値 624円
主幹事 三菱UFJMS

「評価」による管理人のIPO申込姿勢は以下のとおりです。

5:熱望、4:全力、3:積極、2:悩ましい、1:不参加

※証券会社によって、申込期間が早く終わるところもあるので、早めに申し込みをしましょう。

「日本国土開発」のIPO初値予想(管理人の独自予想)

想定価格500円である「日本国土開発」のIPO初値は、450円~650円と予想します。

日本国土開発は、公募価格前後で初値が付くと予想されます。つまり、公募割れをして損をする可能性もあります。

そのため、管理人は、日本国土開発のIPO申し込みを見送ります。管理人は、次の6つの要因をもとに初値予想をしています。

①上場市場

日本国土開発の上場市場は、「未定」です。

東証1部に上場が決まりました。この市場は、大きな初値上昇は期待できません。

②IPOの当選本数、上場規模

日本国土開発のIPO当選数は、154,744本ですので、かなり当たりやすいです。一方、想定価格は500円ですので平均よりとても低い金額です。

つまり、当選本数はかなり多く、想定価格は平均よりとても低いです。総合的に見ると、上場規模が大型な案件ですので、初値は上昇しづらいです。

管理人の経験上、当選本数が10万本を超える規模が大きなIPOは、公募割れをして損をすることが多いです。

③事業内容(強みや独自性、新規性)

日本国土開発は、「土木・建築工事の施工管理、建築設計業務を中心とした総合建設業」などを行なっています。

残念ながら、事業内容では、IPOで人気化しにくいです。また、日本国土開発は、1999年に会社更生法を適用して上場廃止となって以来、約20年ぶりの再上場となります。

これが市場にどう評価されるかですが、あまり期待はないでしょう。

総合的に考えると、IPOでは、人気化しないと思います。

④過去の企業業績

売上高

当期純利益

業績を見ると、売上は、1,000億円前後で横ばいで推移しています。

一方、当期純利益は、過去5年で10億円から100億円まで伸ばしています。

日本国土開発の企業業績は、売上に頭打ち感があり、成長性にやや疑問を感じます。

⑤ロックアップ契約

株価の下落を防ぐための、既存株主からの売り出しを一時的にさせないロックアップ契約は、以下のとおりです。

合わせて52%の株主は長めの180日間でロックアップ契約がかかっています。

⑥外的要因

直近の株式市場の影響を多少受けることになるかと思います。現時点では、どちらに影響するかまだわかりません。

「日本国土開発」のIPO初値予想(みんなの意見、アンケート)

日本国土開発のIPO初値予想は?

  • 公募価格の1.0~1.5倍 (71%, 17 Votes)
  • 公募割れ (21%, 5 Votes)
  • 公募価格の1.5~2.0倍 (8%, 2 Votes)
  • 公募価格の2.0~2.5倍 (0%, 0 Votes)
  • 公募価格の2.5~3.0倍 (0%, 0 Votes)
  • 公募価格の3倍以上 (0%, 0 Votes)

Total Voters: 24

Loading ... Loading ...

良ければ、日本国土開発のIPO初値予想に投票願います。選択肢にチェックを入れて、「Vote」のクリックで投票でき、みんなの投票結果が表示されます。

初値がつく前に意見が知りたいので、投票期限は上場3月5日の朝9時までとします。

「日本国土開発」のIPO幹事証券

IPO主幹事証券

三菱UFJモルガン・スタンレー証券

IPO幹事証券

マネックス証券

カブドットコム証券 ←委託販売の決定!

DMM.com証券(DMM株)(割り当てられないかも)

みずほ証券

大和証券

極東証券

どこの証券会社から「日本国土開発」に申し込むべきか?

今回のIPOは、比較的当たりやすいですが、初値売りの利益は1、2万円程度な気がします。少しでも損をしたくないなら、今回は申し込まない方が良いでしょう。

申し込むとしたら、主幹事の三菱UFJモルガン・スタンレー証券、IPOネット配分100%のマネックス証券などからの申し込みが可能です。

また、三菱UFJモルガン・スタンレー証券から委託販売がきたので、ネット配分ほぼ100%のカブドットコム証券からの申し込みもできます。

ここで、極東証券は、ネットからIPOの申し込みができません。

ふつうにやっていたら、こんなにIPOには当選しません。IPO当選には、証券会社選びが重要です↓

IPOにおすすめネット証券会社比較【2025年版】

IPO証券会社比較

 

  • IPOにおすすめネット証券会社比較【2025年版】

IPO初心者の方へ

  • 株初心者でも簡単! IPO(新規公開株)投資のやり方を解説!
  • IPOは本当に儲かるのか? IPOのリターン、リスクと対策を解説!
  • 初心者へ IPOの買い方と売り方をSBI証券を例に説明!
  • IPOで儲かる、損する銘柄の特徴は? 目論見書の見方を5つ解説!
  • IPO申し込み時に前受金(事前入金)が不要0円な証券会社はどこか?
  • IPO当選のコツは? IPOの当選確率を数倍上げる4つの方法
  • IPOにおすすめネット証券会社比較【2025年版】

IPO申込の前受金が不要な証券会社

  • 岡三オンラインのIPO抽選ルール

 

  • DMM株のIPO抽選ルール

 

  • 松井証券のIPO抽選ルール

 

 

  • SBIネオトレード証券のIPO抽選ルール

Copyright(c) 2025 初心者のIPO株投資のはじめ方 All Right Reserved.

©初心者のIPO株投資のはじめ方