特に初心者の方は、IPOを買うために、どの証券会社を使うべきかがよく分からないかと思います。
IPO投資は、証券会社からIPOを抽選で買い、初値がついたらすぐに売ると勝率が高いのです。
しかし、IPOは人気があるため、買うときに抽選になり、当選しにくいという問題点もあります。
ここで、なんとなく、IPOには、SMBC日興証券か大和証券が良いことを知っている人も多いはずです。しかし、どちらを使うべきかを迷っている人もいるのではないでしょうか?
管理人は、IPOネット配分の多い「大和証券」の方が、SMBC日興証券よりIPO当選に近いと考えています。
実際に管理人は、大和証券からネット申し込みでIPO当選実績があります。
そこでこのページでは、SMBC日興証券より大和証券を使うべき理由をもう少し詳しくお伝えします。
目次
SMBC日興証券より、IPOネット配分が多い大和証券を優先
管理人は、IPOネット配分の多い大和証券の方が、SMBC日興証券よりIPO当選に近いと考えています。
もう少し詳しくお伝えするために、IPO投資で大和証券、SMBC日興証券を使うメリットをそれぞれ説明します。また、どのような人がIPOで大和証券、SMBC日興証券に向いているかもお伝えします。
IPOで大和証券を使うメリット
2018年 | 2017年 | 2016年 | 2015年 | 2014年 | 2013年 | 2012年 | 2011年 | 2010年 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
31件 | 43件 | 37件 | 43件 | 51件 | 23件 | 31件 | 23件 | 11件 |
スマホの方が少しでも見やすいように、表を左右にスクロールできるように改良しました!
IPOで大和証券を使うメリットは、IPOの取扱実績がやや多いことです。
上の表は、大和証券のIPO取扱実績です。また、大和証券は、主幹事証券を務めることも多いですので、IPOの当選本数が多いのです。
また、大和証券のIPO抽選配分は、合わせて15~25%で多いのです。
具体的に、大和証券のIPOの抽選方法は、ネット配分が10~15%で公平に当選者が決められます。また、ダイワのポイントプログラムで当選確率が上がる「チャンス抽選」が5~10%あります。
ダイワのポイントプログラムは、株式手数料や債券の買付金額などの取引実績に応じて、「交換ポイント」を貯めることで使えます。
このように、大和証券のIPO抽選配分は、少なくとも15%以上になります。これは、SMBC日興証券の抽選配分10%の1.5倍以上になります。
IPOでSMBC日興証券を使うメリット
2020年 | 2019年 | 2018年 | 2017年 | 2016年 | 2015年 | 2014年 |
52件 | 61件 | 66件 | 71件 | 64件 | 71件 | 54件 |
IPOでSMBC日興証券を使うメリットは、IPOの取扱実績が多いことです。
上の表は、SMBC日興証券のIPO取扱実績です。SMBC日興証券は、IPOの主幹事実績や取扱実績がトップクラスの証券会社です。
SMBC日興証券のIPOの抽選方法は、ネット配分が10%で公平に当選者が決められます。
また、2019年2月下旬以降、IPO優遇特典となる「ステージ別抽選」が5%追加されました。
IPOで大和証券が向いている人
大和証券は、店舗型の証券会社ですので、お金持ちでお得意様になれる人の方がIPOでは有利です。ただし、ネット配分がないわけではありません。むしろ、他の店舗型証券よりも、ネット配分が多いのです。
ここで、店舗型証券が主幹事になるときは、ネット申し込みでも、IPOの割当がネット証券より多くなります。
例えば、IPOの当選本数が10,000本だとし、主幹事に9割割り当てられたとします。このとき、ネット配分15%だと、1,350本がネット申し込みの人に分配されます。
一方、ネット証券だと当選本数の2%くらいしか割り当てられません。つまり、ネット配分が100%だとしても、200本しか当選本数がないのです。
このように考えると、店舗型証券でも主幹事のときは、ネット申し込みでも、IPO当選本数がネット証券より多くなるのです。
そして、店舗型証券の方が、主幹事になる機会が多いのです。そうなると、店舗型証券のネット申し込みも、無視はできないのです。
IPOでSMBC日興証券が向いている人
大和証券と同様になりますが、ネット配分は10%です。
SMBC日興証券は、大和証券よりIPO取扱実績が多いです。また、主幹事実績についても、SMBC日興証券の方が大和証券より少し多いです。
IPOでは、SMBC日興証券と大和証券のどちらが良いか?
IPOネット配分の多さを考えると、大和証券の方がIPO投資で重宝するかと思います。
実際に管理人は、大和証券からネット申し込みでIPO当選実績があります。
上の画像は、大和証券が主幹事証券のときに、「オプトラン」のIPOに100株当選したときです。このIPOを初値売りして、約9万5千円の利益を出すことができました。
一方、SMBC日興証券もIPO取扱実績や主幹事実績が多いので、IPOに当選しやすい証券会社だと思います。
そのため、次にIPOに当選するときは、SMBC日興証券が主幹事のときではないかと考えています。
もし、まだSMBC日興証券の口座を持っていないなら、早めの口座開設をおすすめします。証券口座は、公式サイトから開設できます。